豆乳汁粉

パビリオ @cook_40089761
市販の白餡を豆乳で溶いただけの簡単汁粉。
小さなお子様のおやつにもなります。
このレシピの生い立ち
白餡が残ってたので豆乳で溶いてみたらお汁粉になりました。
小さなお子様に上げる場合は日本酒を抜いて作ってあげて下さいね
豆乳汁粉
市販の白餡を豆乳で溶いただけの簡単汁粉。
小さなお子様のおやつにもなります。
このレシピの生い立ち
白餡が残ってたので豆乳で溶いてみたらお汁粉になりました。
小さなお子様に上げる場合は日本酒を抜いて作ってあげて下さいね
作り方
- 1
小さめのボールに水を入れて塩漬けの桜を入れておく。
白餡をボールに入れて豆乳で溶く
- 2
鍋に1を入れて煮立たせないようにゆっくり温め、日本酒を入れて火を止めます
- 3
器にお汁粉を入れて、塩をぬいた桜を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
使う豆乳の種類と分量でとろみのあるお汁粉になるかさらさらのお汁粉になるか変わります。
白玉のかわりにお餅を入れても美味しいですよ
塩漬けの桜は塩分を抜き過ぎないのもポイントです
似たレシピ
-
-
-
☆桜と抹茶の豆乳雑穀玄米粥☆ ☆桜と抹茶の豆乳雑穀玄米粥☆
豆乳の優しい味と抹茶のほろ苦さ、ほんのり桜の香りと塩味にホッとします。朝食にも、お夜食にも、疲れを癒したい日にもどうぞ。 わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
甘酒と豆乳のやさしいブランマンジェ~桜~ 甘酒と豆乳のやさしいブランマンジェ~桜~
甘酒と豆乳の自然な甘味が活きた体にやさしい植物由来のブランマンジェ♥桜の上品な香りとほのかな塩気がアクセント✨ 穂ノcafe -
桜と抹茶の豆乳パンナコッタ☆桜シロップ 桜と抹茶の豆乳パンナコッタ☆桜シロップ
生クリームの代わりに豆乳を使ってヘルシーに☆パルスィート使用で更にカロリーオフ♪桜の香りで豆乳臭さも気になりません。papiraki
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809899