どんぐり料理【ウナギの南蛮漬け】

れおんくんのママ @cook_40050274
たくさん作って、冷やしておいて毎日食べたら… いいだろぉなぁ~って美味しさ。
このレシピの生い立ち
辛くない種類のトウガラシと生で食べても美味しい、アーリーレッドというタマネギをもらったので、釣ったウナギで作ってみました。
こちらもどんぐり料理です。
どんぐり料理【ウナギの南蛮漬け】
たくさん作って、冷やしておいて毎日食べたら… いいだろぉなぁ~って美味しさ。
このレシピの生い立ち
辛くない種類のトウガラシと生で食べても美味しい、アーリーレッドというタマネギをもらったので、釣ったウナギで作ってみました。
こちらもどんぐり料理です。
作り方
- 1
ウナギを捌きます。
- 2
今日は8等分ぐらいに切りました。
どんぐり粉(片栗粉)をまぶします。 - 3
魚を焼くコンロでアルミ箔を敷いて、ゆっくり、ゆっくり焼きます。超トロ火で焼きます。
- 4
生で美味しいアーリーレッドと黄太トウガラシです。
北海道岩見沢産です。
- 5
切るとこんな風です。
タマネギはスライスしておきますが、水に晒しません。 - 6
野菜をたっぷり刻んでおいたところに…
- 7
焼き立てのウナギをのせて…
- 8
つゆの素、お酢をたっぷりかけます。
野菜の量で調整してください。 - 9
ザックリ混ぜて、ラップで真空にします。
すると浸かりが早いです。 - 10
お皿に盛りつけます。
カイワレ、スダチをあしらいました。
コツ・ポイント
ウナギは片面30分かけて、ゆっくり焼きあげ、ひっくり返し、皮が焼けたらオッケイです。
似たレシピ
-
どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け どんぐり料理 マテガイの南蛮漬け
潮干狩りに行ったら、おそらく何百マテが採れると思います。 (マテ…単位)一気にたくさん作って保存してもいいですよ。 れおんくんのママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810184