キラキラサイダーゼリーと果物たち

花大好き @cook_40038907
サイダーのシュワッが味わえるゼリーに仕上がりました。果物の甘酸っぱさにサイダーのさわやかさが引き立って美味しくなりました
このレシピの生い立ち
サイダーのシュワシュワ感のあるゼリーを作りたくて工夫してみました。最初は丸い型で作ったら型抜きに失敗してバラバラになってしまいました。思いっきりバラバラにしたら、キラキラのきれいな仕上がりになり、子供たちが喜びました。失敗もまた良しです。
キラキラサイダーゼリーと果物たち
サイダーのシュワッが味わえるゼリーに仕上がりました。果物の甘酸っぱさにサイダーのさわやかさが引き立って美味しくなりました
このレシピの生い立ち
サイダーのシュワシュワ感のあるゼリーを作りたくて工夫してみました。最初は丸い型で作ったら型抜きに失敗してバラバラになってしまいました。思いっきりバラバラにしたら、キラキラのきれいな仕上がりになり、子供たちが喜びました。失敗もまた良しです。
作り方
- 1
サイダー200ミリリットルを鍋に入れて温める。
ぬるいくらいに温めたらゼラチンパウダーを加えて溶かす。 - 2
ゼラチンが溶けたら火を止め、サイダー400ミリリットルを加えて混ぜる。
- 3
型に入れて冷ます。
更に冷蔵庫で2時間ほど冷やす。 - 4
固まったら型から外して皿に盛って食べやすい大きさにスプーンでくずす。
- 5
好みのフルーツを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
サイダーにゼラチンを加えるときに最初から全部を温めないで、溶けてから残りのサイダーを加えるのがコツです。食べたときのさわやかさが違います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811298