簡単☆明太子(たらこ)の皮むき

311
311 @cook_40058782

きれいに無駄なくむけます♪
このレシピの生い立ち
何でも冷凍するクセがあります、偶然できました。いままで明太子は苦手だったのであまり使わなかったんですが、最近になって食べられるようになりこのように使っていますが、普段使われる方からしたら意外と常識でしょうか?

簡単☆明太子(たらこ)の皮むき

きれいに無駄なくむけます♪
このレシピの生い立ち
何でも冷凍するクセがあります、偶然できました。いままで明太子は苦手だったのであまり使わなかったんですが、最近になって食べられるようになりこのように使っていますが、普段使われる方からしたら意外と常識でしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明太子たらこ 使う分だけ

作り方

  1. 1

    冷凍庫で凍らせる。(塩分が高いのでカチコチには凍りません。でもほぼ「固い」くらいに凍ります)

  2. 2

    凍ったら冷凍庫から出し、皮部分に切れ目を入れる。
    注)深く切り込まない。

  3. 3

    室温で解凍しますが、解かし過ぎない。皮の層だけが解けて卵部分は凍っているときがチャンス!

  4. 4

    切れ目からむいてください。
    皮にもほぼ卵が残らずきれいにむけます。

コツ・ポイント

融けてくると作業しにくいので、素早い作業で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
311
311 @cook_40058782
に公開
『料理とは…化学と音楽』メタルやパンクが好きな主婦です☆ハンネの「311」は、アメリカのミクスチャーバンド名から頂きました☆メイン画像は私の人生を支えてくれている「PANTERA」です☆ちょっとめんどくさいレシピもあるかと思いますが自分なりにアレンジして、やりやすいように毎日のお料理を楽しんでくださいね♪今日のBGM♪/ANTHRAX Among the living
もっと読む

似たレシピ