簡単☆明太子(たらこ)の皮むき

311 @cook_40058782
きれいに無駄なくむけます♪
このレシピの生い立ち
何でも冷凍するクセがあります、偶然できました。いままで明太子は苦手だったのであまり使わなかったんですが、最近になって食べられるようになりこのように使っていますが、普段使われる方からしたら意外と常識でしょうか?
簡単☆明太子(たらこ)の皮むき
きれいに無駄なくむけます♪
このレシピの生い立ち
何でも冷凍するクセがあります、偶然できました。いままで明太子は苦手だったのであまり使わなかったんですが、最近になって食べられるようになりこのように使っていますが、普段使われる方からしたら意外と常識でしょうか?
作り方
- 1
冷凍庫で凍らせる。(塩分が高いのでカチコチには凍りません。でもほぼ「固い」くらいに凍ります)
- 2
凍ったら冷凍庫から出し、皮部分に切れ目を入れる。
注)深く切り込まない。 - 3
室温で解凍しますが、解かし過ぎない。皮の層だけが解けて卵部分は凍っているときがチャンス!
- 4
切れ目からむいてください。
皮にもほぼ卵が残らずきれいにむけます。
コツ・ポイント
融けてくると作業しにくいので、素早い作業で。
似たレシピ
-
-
-
無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡ 無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡
タラコ・明太子。まな板と包丁を使わなくてもこの方法なら使う分だけ使えて無駄も無くて、洗い物の手間もなしです( *´艸`) monica93 -
-
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
-
簡単おいしい!大根と豚肉の明太子炒め♡ 簡単おいしい!大根と豚肉の明太子炒め♡
大根を無駄なく使い切るには薄切りにして炒めると大量消費できます。地味に煮るより手っ取り早くて美味しいです。^^AKM♡47
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17811651