第267の隷使緋:メンタイチャヅケル

明大前を通ると…明太子が食べたくなる。明太子を食べていても…別に明大前に行きたくはならない隷使緋。ほんだしなどいらない。
このレシピの生い立ち
スーパーに立ち寄ったところ(フランキーが言うところの「すごく」という意味ではなく)、この不景気に金色のふちに黒い行書で「明太子!」と書かれたシールがスーパーにリッチに見え(ここはフランキーの言う「すごく」)買ってしまい、後から使い道を考えた
第267の隷使緋:メンタイチャヅケル
明大前を通ると…明太子が食べたくなる。明太子を食べていても…別に明大前に行きたくはならない隷使緋。ほんだしなどいらない。
このレシピの生い立ち
スーパーに立ち寄ったところ(フランキーが言うところの「すごく」という意味ではなく)、この不景気に金色のふちに黒い行書で「明太子!」と書かれたシールがスーパーにリッチに見え(ここはフランキーの言う「すごく」)買ってしまい、後から使い道を考えた
作り方
- 1
明太子は半分に切り、一方はそのまま、一方は包丁の背などで皮をこそげとり、ばらしておくんだな碇。本当にそれでいいんだな。
- 2
長ネギを縦に細く切り、白髪ネギにする。なぜそれをセンギリと言わず、年寄りの象徴に例えるかは不明。
- 3
小鍋に300㍉㍑の水を入れ、昆布を入れ、弱火で煮立たせる。煮立ったらかつお節を加え、中火にする。
- 4
アーノルドシュワシュワしてきたら、昆布とかつおを取り出す。パターン薄茶色!出汁です!
- 5
そこに塩・砂糖・薄口醤油・塩昆布を入レリエル。
- 6
丼にご飯を盛り、ばらした明太子・長ネギ・海苔を散らし、半分明太子を載せる。
- 7
出汁を回しかけ、ハフハフしながら食べればいいと思われますよ。
コツ・ポイント
スーパーマルエツ観測所より明太子を入手。30分前に突然この隷使緋をひらめきました。この冬を凌ぐほどの温かさと辛さとは恐れ入るわね。でコツ・ポイントは…当然、半分明太子の冷たさや醤油の冷たさで、お茶漬けを冷やさないことよね
似たレシピ
-
-
減った小腹ちゃんへ♪明太おかかお結び☆ 減った小腹ちゃんへ♪明太おかかお結び☆
ご飯の中に明太子を閉じ込んだお結びもいいけど…混ぜ込み明太子のぷちぷち感が堪りません!!(*≧ω≦*)ムネキュン♡ 銀chan -
-
-
炙り明太子おにぎり★明太子好きが絶賛! 炙り明太子おにぎり★明太子好きが絶賛!
炙った明太子の匂いが香ばしい、美味しいおにぎりです。なんで今まで生のままで明太子おにぎりを食べていたの〜って感じです! クック3539PY☆ -
明太子の巻き寿司、残り物でおもてなし 明太子の巻き寿司、残り物でおもてなし
材料は辛子明太子と、塩昆布。海苔の旨みが生きたシンプル巻き寿司。おもてなしにも♡2/3カテゴリ掲載されました! みっきい☆☆ -
-
-
-
明太子と塩昆布と鰹節に熱湯で、だし茶漬け 明太子と塩昆布と鰹節に熱湯で、だし茶漬け
塩こんぶとかつお節に熱湯を注いでだしが出て、そこにピリ辛の明太子が合わさり、絶妙な旨さの、だし茶漬けです。 クックまいななパパ
その他のレシピ