ばあばのかに玉☆

おばあちゃんの得意料理です☆
とってもフワフワでおいしいの!
あんをかけなくてもおいしいし、かけるとまたおいしい!
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんの得意料理☆
フワフワでとってもおいしくってレシピを伝授してもらいましたww
ばあばのかに玉☆
おばあちゃんの得意料理です☆
とってもフワフワでおいしいの!
あんをかけなくてもおいしいし、かけるとまたおいしい!
このレシピの生い立ち
大好きなおばあちゃんの得意料理☆
フワフワでとってもおいしくってレシピを伝授してもらいましたww
作り方
- 1
まず、あんかけを作ります。鍋にあんかけの材料(片栗粉以外)を入れて、火にかける。
- 2
沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみを調節しながら煮詰める。味は味見しながらお好みの味に調節して下さい。
- 3
しいたけをオーブントースターで軽く焼く。焼くことによって、香りや風味がUPして美味です★
- 4
焼いたしいたけを薄切り、長ネギを輪切りにして、ボウルに卵を割りいれそこに、しいたけ、長ネギをいれる。
- 5
さらにカニ缶をしるごと丸ごと入れ、調味料で味を調節しながら、軽く混ぜる。
- 6
小さめの中華なべ(フライパン)を火にかけ、あたたまったら、ボウルの中身をいっきに全部いれる。
- 7
箸でかきまわしながら火にかける。このとき必ず中火でw
- 8
片側に焼きめがついたら、ひっくり返す!私はひっくり返すのが苦手で、失敗したくないので、もう一つフライパンを使います!
- 9
もう1つフライパンを使う場合は十分にあたためたフライパンをを上にかぶせて、一気にくるっとひっくりかえす。
- 10
両面に焼き目がつき、火が通ったら完成!
- 11
お皿に盛り、お好みであたためたあんかけをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
あんはかけなくても美味しいですが、あんをかけることによって味がかなり引き締まってさらにおいしくなります!しいたけを焼くのがポイントです!かなり美味しくなります!
具材は大きくきることによって歯ごたえも楽しめます★
似たレシピ
-
-
さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉 さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉
カニ缶を汁ごと入れておいしいかに玉♪ケチャップを入れないさっぱりしたあん。程よい酸味のあんかけが良く合います。 yummysunny -
その他のレシピ