ル・クルーゼ❤白菜の水分だけのバター煮

byumi @cook_40040169
水分は白菜からだけ。コンソメで洋風、ほんだしで和風、ニョクマム(ナンプラー)でエスニック風と一つのレシピで3つ美味しい♫
このレシピの生い立ち
フランス料理で見聞きした洋風バージョンレシピから変化して色々なバージョンで作れるようになりました。
ル・クルーゼ❤白菜の水分だけのバター煮
水分は白菜からだけ。コンソメで洋風、ほんだしで和風、ニョクマム(ナンプラー)でエスニック風と一つのレシピで3つ美味しい♫
このレシピの生い立ち
フランス料理で見聞きした洋風バージョンレシピから変化して色々なバージョンで作れるようになりました。
作り方
- 1
白菜縦半分を又縦半分(つまり縦4分の一)に切り、5,6cm幅にざく切り。
- 2
ルクルーゼか蓋の締まる厚手の鍋にバターを溶かし(焦がさない)白菜を芯の方を下にして詰め込む。
- 3
コンソメかほんだし又は鶏がらダシとガーリックをふりかけ(白菜の間か周りでもOK)、蓋をして中弱火で3分、弱火で15分。
- 4
お好みのくたくた度まで弱火で煮たら、軽く混ぜて、味見して、エスニックはナンプラーで、それ以外は塩胡椒で味を整え完成。
- 5
洋風(写真)は黒胡椒、和風なら鰹節、エスニックなら香菜を上に乗せるとより美味しいです。
- 6
キャベツで。こしょうとコンソメたっぷり。水分が白菜より少ないので弱火で少し長めに火を入れます。
コツ・ポイント
白菜の量や大きさ、新鮮度によって煮える時間は変わると思いますので、芯の方もやや透明になっているのを目安に。信じられないくらいカサが減るので蓋が閉まる程度にぎゅうぎゅうに押し込んでOK。ルクルーゼは20cm使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮 あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮
冬においしい白菜を、ちゃんちゃん焼きのイメージで味付けしました。簡単でお財布にも優しいので、ぜひお試しあれ~田舎暮らし母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812036