簡単♪お義母さんの茄子の焦がし醤油

やよママちゃん @cook_40083314
茄子が安く出回る季節になったら、是非作ってね(^^ゞ
このレシピの生い立ち
産後新居に帰ると、旦那ちゃんが茄子、茄子作ってくれ!と騒いでいた…。『お義母さ〜ん、どんな茄子か教えて下さぁい。』忙しいお義母さんの簡単うま茄子です♪
簡単♪お義母さんの茄子の焦がし醤油
茄子が安く出回る季節になったら、是非作ってね(^^ゞ
このレシピの生い立ち
産後新居に帰ると、旦那ちゃんが茄子、茄子作ってくれ!と騒いでいた…。『お義母さ〜ん、どんな茄子か教えて下さぁい。』忙しいお義母さんの簡単うま茄子です♪
作り方
- 1
茄子を斜めに1㎝くらいの厚さで切り、水にさらす。水気を拭き取る。
- 2
袋に適量片栗粉を入れ、茄子を袋に入れシャカシャカ振る♪(半分ずつくらいでした方がやりやすいです)余分な粉をはらう。
- 3
フライパンに多めの油を入れ、茄子を並べる。片栗粉と油を馴染ませる。油が足りなくなれば足す。
- 4
焦げめがついたら裏返す。もう片面も焦げめがつくまで焼く。(足りなければ油をたす)
- 5
醤油をさっと茄子にひと回しして、醤油が軽く焦げた匂いがしたら火を止め出来上がり。
コツ・ポイント
以前両面に焦がし醤油をしたら焦げすぎた(笑)ので、片面のほうが美味しいです。茄子2個だと、フライパン1個に入りきらないカモ…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812250