クレームアンジュ

ボー
ボー @cook_40019199

卵なし。簡単! 生クリームは、市販のホイップ済みのものを使って、超簡単に作ってみました♪ 写真は、アロエジャムのせ。
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらいました♪ありがとう! お友達は、ホイップする生クリームを使用。その場合は、200ccの生クリームに60gの砂糖を加えればOK。水切りしたヨーグルトと同じくらいの硬さにホイップしてください。やわらかめでおいしかった!

クレームアンジュ

卵なし。簡単! 生クリームは、市販のホイップ済みのものを使って、超簡単に作ってみました♪ 写真は、アロエジャムのせ。
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらいました♪ありがとう! お友達は、ホイップする生クリームを使用。その場合は、200ccの生クリームに60gの砂糖を加えればOK。水切りしたヨーグルトと同じくらいの硬さにホイップしてください。やわらかめでおいしかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmくらいの6個分
  1. 無糖ヨーグルト 500cc
  2. 市販のホイップ済み生クリーム 250cc
  3. お好みのジャム 適量
  4. キッチンペーパー 適量
  5. 輪ゴム 6個

作り方

  1. 1

    大きなボウルに重ねた大きなザルに、キッチンペーパーを2~3枚敷き、ヨーグルトをあけ、一晩、冷蔵庫で水切りする。

  2. 2

    水切りしたヨーグルトと生クリームをヘラなどで混ぜる。

  3. 3

    小さなボウルにキッチンペーパーを敷き、1個分ずつよそい、茶巾の要領でキュッとまとめて輪ゴムでとめる。

  4. 4

    しばらく冷蔵庫でねかせる。食べるときにジャムを添える。

コツ・ポイント

缶詰のフルーツを飾って食べてもおいしかった♪本物のクレームアンジュを食べたことはありません。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボー
ボー @cook_40019199
に公開
 ゴマや全粒粉などの素朴な材料を使った、甘さ控えめのお菓子が好き♪ 映画、コーヒー、紅茶も、好き♪生まれ変わったら、絵本やレシピ本がたくさん置いてある喫茶店をやりたいな♪(「ボー」は、映画「サイン」から♪) 2006年11月に生まれた娘が卵&小麦アレ。←2009年秋に克服♪  ※全粒粉は、外国産のものだと、農薬が残っている可能性があり、危険と聞きました。よく選ぶことが必要。(2010年2月)
もっと読む

似たレシピ