豚の角煮の超簡単ゴマだんご(角煮饅頭)

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

揚げてないゴマだんごです。
中身は豚の角煮♪
なんと!簡単5分以内で出来ちゃいますよぉ~
このレシピの生い立ち
豚の角煮が余ったので、ゴマだんごにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一皿分
  1. 豚の角煮(余ったやつ) 適宜
  2. お餅 2つ
  3. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    もし、豚の角煮が余ったら…でイイのですが…やってみてください。

  2. 2

    角煮、白ゴマ、お正月余ったお餅だけあれば、5分で出来ます。

  3. 3

    お餅は半分に切り、水を張ったお皿に置いて、1分レンジにかけます。

  4. 4

    お餅をひっくり返して、また1分レンジにかけます。
    びょーんって伸びるぐらいでいいです。

  5. 5

    角煮をのせて、軽くつまんでお餅の口を閉じて、ゴマたっぷりのお皿で転がして出来上がり。

  6. 6

    こんな風に盛り付けたら…おもてなし料理になったりして…

コツ・ポイント

お餅はレンジにかけ過ぎると扱いにくいので、やり過ぎ注意です。
揚げてないからヘルシーです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ