ジェラトーニのイースターエッグクッキー

ROCOおばさん
ROCOおばさん @cook_40061611

もうすぐイースターなので、イースタエッグのジャラトーニのクッキーを作りました♪
あえてアイシングは使わず、型抜きで。

このレシピの生い立ち
イースターらしいクッキーを作ろうと思っていて、たまたまダッフィーを作ってたのでついでに(笑)

昔見た「カリメロ 」を思い出してしまいました。

ジェラトーニのイースターエッグクッキー

もうすぐイースターなので、イースタエッグのジャラトーニのクッキーを作りました♪
あえてアイシングは使わず、型抜きで。

このレシピの生い立ち
イースターらしいクッキーを作ろうと思っていて、たまたまダッフィーを作ってたのでついでに(笑)

昔見た「カリメロ 」を思い出してしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのクッキー生地 適量
  2. 抹茶粉末
  3. ストロベリーパウダー
  4. 食紅
  5. チョコペン又はアイシング

作り方

  1. 1

    参考にするイラストとそれに合う型を集める。

  2. 2

    お好みの生地に様子を見ながら着色する。
    私は薄緑は抹茶、ピンクはストロベリーパウダーを使用。

  3. 3

    少量の生地は写真の写真のジェルを使いました。凄く少量で発色がよいので、爪楊枝で様子を見ながら少しずつ。 

  4. 4

    ハムや薄焼き卵を切るものだけど、小さいお花が欲しかったので、試しに使ってみました。それで卵にデコレーション!

  5. 5

    焼き時間は焼き色が付かないように、いつもより低温の150℃~160℃で15分~20分位。(オーブンによって調節)

  6. 6

    冷めたら、チョコペンやアイシングで細かい部分を描いて出来上がり♪

  7. 7

    ダッフィーとシェリーメイも見てね!ID : 17824093

コツ・ポイント

数を作らないのなら、イラスト見本を見ながらナイフで生地を切っても良いですね。
色を綺麗に出したいので、焼き時間と温度に注意して途中でチェックしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROCOおばさん
ROCOおばさん @cook_40061611
に公開
いつも適当なレシピで作るので同じものが作れない(´・ω・`)なので自分の覚書きの意味もあって投稿を始めました。今までクッキー系は苦手意識で作らなかったけど、今年に入ってハマりました(笑)youtubeやネットで海外のレシピを研究中!特にアメリカの材料をまとめて機械でマゼマゼの豪快さが自分に合ってるかなと(*゚▽゚*)おおざっぱな性格なのでレシピもおおざっぱ!分からない箇所があったらコメントで!
もっと読む

似たレシピ