生姜、茗荷、じゃこのきんぴらで和風パスタ

giroro @cook_40028620
さっぱりしたとしつつも、茗荷やじゃこが効いた、ちょっと大人なパスタです。
このレシピの生い立ち
本で見たきんぴらをパスタにアレンジしてみました。
生姜、茗荷、じゃこのきんぴらで和風パスタ
さっぱりしたとしつつも、茗荷やじゃこが効いた、ちょっと大人なパスタです。
このレシピの生い立ち
本で見たきんぴらをパスタにアレンジしてみました。
作り方
- 1
まずは「生姜、茗荷、じゃこ」のきんぴらを作ります。
生姜は千切り、茗荷縦半分に切り、斜め薄切りにします。 - 2
フライパンにごま油をひき、続いて、生姜、茗荷、じゃこを加え、全体に油が回るように炒めます。
- 3
しょうゆ、砂糖、酒を加えて、煮汁がほとんどなくなるまで炒め煮(3分程度)します。
- 4
茗荷を加えて、軽く混ぜ合わせて、ゴマをふります。
これで、きんぴらは完成☆
(このままでもご飯のお供に最適です) - 5
- 6
似たレシピ
-
-
きんぴらリメイク♪根菜と鶏肉の和風パスタ きんぴらリメイク♪根菜と鶏肉の和風パスタ
常備菜きんぴらを和風パスタに♪甘辛きんぴらとバター醤油の相性が良く、根菜やきのこの食感に胡麻の香ばしさも美味しいひと皿♡ MommyAi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815576