カブのあっさり煮 鶏そぼろあんかけ

momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644

離乳食と同じ材料で大人用のカブの煮物を作りました。材料が一緒で、手間も省け、しかも美味しい!

このレシピの生い立ち
息子の離乳食にも利用できるレシピを考えていて作りました。同じ材料を使ってできるのがポイントです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カブ 3~4個
  2. 和風だし 適量
  3. 料理酒 適量
  4. 鶏挽き肉 適量
  5. しょうゆ 適量
  6. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    カブは4つくらいに切る。カブに葉っぱがついていればそれも使うのでみじん切りにしておく。
    ★1

  2. 2

    鍋にカブを入れ、ひたひたになるくらいまで水をいれ、和風だし、酒を入れコトコト煮る。
    ★2

  3. 3

    別の鍋に水と和風だしを入れ味を調えたらカブの葉っぱを入れ柔らかくなるまで煮る。
    ★3

  4. 4

    3に鶏挽き肉を入れ(このとき離乳食分の挽き肉は別に取っておく)さっと火を通す。鶏肉を入れたらあまり煮込まないこと。★4

  5. 5

    2が柔らかく煮えたら離乳食分を取り出し、ほかは器に盛る。
    ★5

  6. 6

    4に片栗粉でとろみを付けあんを作り、5にかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

これを利用した離乳食バージョンも掲載しています!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644
に公開
koumamaこと、 momoiromomoです******** 2007年7月生まれの男の子を子育て中~育児のストレスはお料理で発散! 新しいレシピを研究中です~^-^+
もっと読む

似たレシピ