切干大根

こふさまま
こふさまま @cook_40048392

大根切って、干せば切干大根
このレシピの生い立ち
自家製大根の消費
保存方法

切干大根

大根切って、干せば切干大根
このレシピの生い立ち
自家製大根の消費
保存方法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1本

作り方

  1. 1

    皮を剥いて太めの千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に重ならないように入れて、ふんわりラップをして、半透明になるま電子レンジにかける。

  3. 3

    水分を捨ててかごや網などに重ならないように入れて、天気の良い日中、2~3日干す。

  4. 4

    触ってみて水分が無く、切干特有の匂いがしたら完成。

コツ・ポイント

切り方を色々変えてみても良いかも。
大根を重ねない、2~3日で乾かすこと。
電子レンジにかけず、切って干すと干し大根になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こふさまま
こふさまま @cook_40048392
に公開
三姉妹+末っ子長男の母で主婦をしているものです。
もっと読む

似たレシピ