切り干し大根(手作り)

クック1LAV8H☆ @cook_40262082
余った大根を切り干し大根にしました。
このレシピの生い立ち
余った大根はいつも、水分がなくなりかける事があるので、切り干し大根にすれば、保存出来るのと、より、大根が美味しくなるので、切り干し大根を手作りする事にしました。
切り干し大根(手作り)
余った大根を切り干し大根にしました。
このレシピの生い立ち
余った大根はいつも、水分がなくなりかける事があるので、切り干し大根にすれば、保存出来るのと、より、大根が美味しくなるので、切り干し大根を手作りする事にしました。
作り方
- 1
大根は洗い、皮毎、ピーラー、又は千切り器で、細長くして、切ります。切った大根は2、3日、平たいザルで天日干しします。
- 2
天日干しの際、何度か裏返して下さい。乾燥したら、ジップに入れ、涼しい所に保管します。
コツ・ポイント
しっかり、天日干しにして、下さい。大根は均等に広げて干すと乾燥しやすいです。又、ちょっとあつめに切った大根も切り干し大根にしても、良いです。切り方はお好みにあわせて下さい。あつめは大根の甘味がより一層、増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20701251