プリップリなとうもろこしのゆで方

bergamoto
bergamoto @cook_40037986

シワシワにならず、プリッとしたとうもろこしのゆで方です。余熱で仕上げるのでエコ??
このレシピの生い立ち
うちではとうもろこしはこのゆで方でした。

プリップリなとうもろこしのゆで方

シワシワにならず、プリッとしたとうもろこしのゆで方です。余熱で仕上げるのでエコ??
このレシピの生い立ち
うちではとうもろこしはこのゆで方でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしが浸る程度のお湯を沸かし、塩を適量加える。

  2. 2

    沸騰した湯に、皮をむいたとうもろこしを入れ火を止め蓋をする。湯に浸かっていない場合は途中ひっくり返す。

  3. 3

    3~4分後ザルなどにとり出し、冷水or氷水にくぐらせよく水気を切る。

  4. 4

    すぐに食べない場合は粗熱が取れたら、ラップでぴったりと包んで保存する。

コツ・ポイント

作り方『3』では完全に冷えなくてOKです。
茹で時間はお好みで変えてください。
(このレシピでは硬めです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bergamoto
bergamoto @cook_40037986
に公開
料理大好き!!一人暮らしでも毎日料理作ってます。学校でも料理、家でも料理。料理三昧です。笑>>おいしいお店(主にcafe)巡りが大好きです。オススメのお店を教えていただけたら嬉しいなぁ☆最近やっと栄養士の資格を申請しました~☆が、まだまだ未熟なので、たくさんの方のお料理参考にしたいと思ってます!!お手軽なレシピでがよろしくお願いします(UェU)
もっと読む

似たレシピ