お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻)

boofoochee @cook_40043003
一口で食べられるキムパはお花見やお弁当に最適!
焼き肉のタレで味付けした肉を入れると、巻き方に失敗してもおいしいです
このレシピの生い立ち
韓国の方に韓国食材をどっさりもらい、その中にのりと巻きすがあったので。もちろん、日本ののりと巻きすでも問題ないです。
お花見に✿焼き肉キムパ(韓国のり巻)
一口で食べられるキムパはお花見やお弁当に最適!
焼き肉のタレで味付けした肉を入れると、巻き方に失敗してもおいしいです
このレシピの生い立ち
韓国の方に韓国食材をどっさりもらい、その中にのりと巻きすがあったので。もちろん、日本ののりと巻きすでも問題ないです。
作り方
- 1
牛肉を油で炒め、焼き肉のタレを絡ませて冷ましておく。ほうれんそうを茹で、よく水切りしてごま油と塩で味付けする。
- 2
カニカマ、魚肉ソーセージ、チーズ、たくあんは1センチくらいの幅で、のりの横幅くらいの長さに切っておく。
- 3
ご飯にごま油と塩をひとつまみ加え、まぜておく。
- 4
まきすの上にラップをしき、その上にのりをおいて、少量のごま油と塩をふる。のりの上にご飯を薄くひく。
- 5
ごはんの真ん中よりやや手前に材料をのせて、手前から一気に巻く。 のりの両端がちゃんとついているか、確認しましょう!
- 6
少し時間をおいて、のりが馴染んだら、濡れた包丁で押しつぶさないように、包丁を前後に動かして切って完成!
- 7
※2010.4.10 写真変更しました。
※お肉がないときは1095197ツナマヨでもおいしいですよ。
コツ・ポイント
私は巻くのが苦手で、のりの両端が合わさってないこともあるので(笑)、ちょっと確認します。合ってなかったら、ごま油をつけて慌てて合わせたり・・・笑 ご飯はのりが隠れる程度に薄く。切るときは、私は1回、1回包丁を濡らします。
似たレシピ
-
韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ 韓国焼肉海苔巻き プルコギキムパプ
食欲の無いときにもお弁当にもピッタリです♪中に入れる物でいろいろな味を味わえます^^我が家では、節分の時もキムパプです☆ あんじあんじ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818257