味噌仕立て♪あんこう鍋・かき鍋

ナピト @cook_40054173
甘めの味噌仕立の牡蠣の土手鍋をおうちでも食べやすいように簡単にアレンジしました。2015,5,8人気検索トップ10入り☆
このレシピの生い立ち
かきの土手鍋のみそ味は好きなのですがかきが苦手でアンコウで代用(。-_-。)
味噌仕立て♪あんこう鍋・かき鍋
甘めの味噌仕立の牡蠣の土手鍋をおうちでも食べやすいように簡単にアレンジしました。2015,5,8人気検索トップ10入り☆
このレシピの生い立ち
かきの土手鍋のみそ味は好きなのですがかきが苦手でアンコウで代用(。-_-。)
作り方
- 1
牡蠣でもあんこうでも手に入る具材でお作り下さいね
- 2
豆腐は薄めに切ります
- 3
野菜やきのこを食べやすい大きさにしてお皿に盛ります
- 4
白滝は水から茹でて下茹でします。水気を切ります
- 5
かき、アンコウの黒い部分、唇などは分量外の酒に漬けて酒の中でよく洗います。アンコウの身、肝はお皿に
- 6
かきの黒い部分は苦手なので汚れだと思ってこの後水でよく洗います
- 7
スープの材料を合わせて煮立たせます。
- 8
先に豆腐や白滝など火が通りにくいものを入れて魚に火を通します
- 9
具材に火を通して七味などお好みで召し上がって下さいね。
- 10
肝がある場合はお雑炊の前くらいに入れるのがおすすめ(*^_^*)早く入れるととろけて分からなくなります
- 11
最後はごはん茶碗一杯分くらいのごはんを入れてお雑炊に(*^_^*)
- 12
牡蠣やアンコウの季節が終わったらお好みの白身のお魚で作って下さいね。
コツ・ポイント
☆お好きな食材でお楽しみください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818513