アンコウの水炊き鍋

人気検索でトップ10入り、感謝です!アンコウ鍋、味噌味が多いが、水炊き、ポン酢で食べるとフグ鍋みたい!最後の雑炊も美味!
このレシピの生い立ち
私はアンコウ鍋で有名な茨城県生まれだけど、味噌味のアンコウ鍋が苦手。ゆでたアンコウを酢味噌で食べるのは、アンコウがプリプリしていて好きなので、水炊きにしたら美味しいのでは?と考えました。我が家でアンコウ鍋といったら、30年以上これです!
アンコウの水炊き鍋
人気検索でトップ10入り、感謝です!アンコウ鍋、味噌味が多いが、水炊き、ポン酢で食べるとフグ鍋みたい!最後の雑炊も美味!
このレシピの生い立ち
私はアンコウ鍋で有名な茨城県生まれだけど、味噌味のアンコウ鍋が苦手。ゆでたアンコウを酢味噌で食べるのは、アンコウがプリプリしていて好きなので、水炊きにしたら美味しいのでは?と考えました。我が家でアンコウ鍋といったら、30年以上これです!
作り方
- 1
土鍋に出し昆布をいれ水を7分目くらい入れます。
- 2
野菜、豆腐を食べやすく、切り、皿に並べる。薬味のネギを切る。
- 3
白菜を土鍋に入れ、火に掛けます。沸騰したら、アンコウの切り身半分をいれ、再び沸騰したら、あくを取り、火を消します。
- 4
食卓に運び、卓上コンロに置く。食卓で野菜をいれ、煮えた順に、薬味を添え、ポン酢醤油をかけて頂きます。
- 5
あればユズなどの絞り汁を取り皿に入れると更に美味しいです。
- 6
鍋の具を食べ終わったら、野菜など具の残りを綺麗にとる。汁を適量すくって減らし、ご飯を入れてほぐし、火を強め、蓋をする。
- 7
グツグツ煮立ったら、弱火にして2.3分煮る。蓋を開け、溶き卵を箸を伝わらせて、回しかけ、蓋をして、火を止める。
- 8
卵が固まったら、(すぐ固まります)出来上がり!。薬味を掛け、ポン酢醤油か醤油、お好みの味で召し上がれ!
- 9
7で取り除いた汁は、春菊や豆腐、きのこなど残ったものを入れて味噌汁にすると出汁がでて美味しいです
コツ・ポイント
コツ、ポイント考えつかないくらい簡単です。
肝も一緒に鍋で煮て食べますが、大きい時は煮えてから切り分けて食べて下さい。
椎茸は天日に干してから使うと旨味が増す。
アンコウの骨は柔らかいですが、大きいところは固いので、お子さんは気をつけて!
似たレシピ
-
-
鶏皮でモツ鍋♡水炊きとモツ鍋が同時に♪ 鶏皮でモツ鍋♡水炊きとモツ鍋が同時に♪
もつ鍋と水炊きが合体♡ホルモンのかわりにプルプルの鶏皮で水炊き味のもつ鍋が完成♪「水炊き」人気検索トップ10入り感謝です Madamロシェ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ