超簡単に‼︎人参とアスパラの白和え☆

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047

簡単にズボラ工程で白和えを^_^
アスパラと人参でキレイに食卓に彩りを
このレシピの生い立ち
簡単に10分くらいで作れるので一品追加に良く作ります
野菜はその日のメニューに使用した残り野菜で十分です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. 絹ごし豆腐 一丁(300g位の)
  2. 人参 1本
  3. アスパラガス 3本
  4. いりごま(白) 大1
  5. 砂糖 大1
  6. 醤油 小2
  7. 顆粒だし 小1
  8. 味噌 小1
  9. 少々

作り方

  1. 1

    アスパラを5ミリ幅位に斜めに切る。人参は細い千切りにし、塩を加えたお湯で少し歯応えが残る程度に茹でる

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーで水切りしボウルに入れ、塩以外の調味料を全て加え、泡立て器を使い良く混ぜ合わせる

  3. 3

    作った和えごろもに茹でたアスパラと人参を加え絡める

  4. 4

    塩で味を調え器に盛り付け完成

コツ・ポイント

絹ごし豆腐を使用し泡立て器を使うことで混ぜ易く、滑らかに和えごろもを作れる
だし汁じゃなく、顆粒だしを使うので水切りをきっちりしなくても気にならない仕上がり(o^^o)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんママ420
のんママ420 @cook_40055047
に公開
愛媛県で主人、小4娘と暮らしている主婦です。現在会社を退職し今後どうしようかと悩み中。活発で口の達者なわがまま娘に翻弄される生活なかで、簡単で年齢を問わない簡単レシピを日々考案中です。麺汁や市販のタレなど簡単調味料を使用したりもするので、レシピというより活用メニューとして見ていただければと思います。あまり時間をかけれないので、盛り付けは凝れないですが・・ご覧いただけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ