あみえびのふりかけ

モゥちゃん @cook_40093730
あみえびとゴマ・ごま油・青海苔の香りがたまりません。簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
いつもいくスーパーに売っていて、おいしいので、作り方を聞きました。
作り方
- 1
油をひかずに、フライパンであみえびをパリパリになるまで炒める。
- 2
火を止めてごま油を適量垂らし、あみえび全体に馴染ませる。
- 3
ボールに移して、昆布茶と青海苔、煎りゴマを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
昆布茶に塩が入っているので、入れすぎると塩辛くなるので、入れすぎには注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
だしがらde★しっとりふりかけ だしがらde★しっとりふりかけ
だしを取った後のかつお節、こんぶとめんつゆだけでしっとりしたふりかけができます。電子レンジで作るので簡単です。焼きそばや焼うどんにも。 kayozou -
手作りたくあんふりかけ♪鰹節とごま香る♪ 手作りたくあんふりかけ♪鰹節とごま香る♪
たくあんに鰹節・ごまを加えてふりかけにしました♪鰹節・ごまとごま油が香ります♪カリカリ食感美味しいですよ! 京たまご -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820710