◎ささっと作る!エリンギとアスパラ炒め

MIYA缶 @cook_40034661
永谷園松茸のお吸い物を使って、ささっと1品です!味付けはお吸い物のもとだけです^^
このレシピの生い立ち
永谷園松茸のお吸い物を使ってシンプルでそのままの味をいかしたものを作りたかったので^^
◎ささっと作る!エリンギとアスパラ炒め
永谷園松茸のお吸い物を使って、ささっと1品です!味付けはお吸い物のもとだけです^^
このレシピの生い立ち
永谷園松茸のお吸い物を使ってシンプルでそのままの味をいかしたものを作りたかったので^^
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分を切り落とし、長さを半分に切ります。エリンギは根元を少し落とし3~5ミリくらいに切ります。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ熱し、アスパラを入れかるくいためます。そこへエリンギも入れざっと合わせ油を全体にいきわたらせます。
- 3
酒大さじ1を回し入れ、フライパンのふたをします。火は弱めの中火で3分くらい蒸し焼きにします。
- 4
ふたを開けたら、エリンギから水分が出ています!これでOKです。水分が出ているフライパンの中にお吸い物のもとを全体に振り入れます。
- 5
あとは強火で一気に水分を飛ばすように炒めあわせ、完全に水分がなくなったら完成です!
- 6
お皿に盛り付け、あればすだちを添え、食べる直前にかけてください。なければレモンでも代用可能です。なにもなくてもOKです!
- 7
あれば焼き海苔を手でちぎってのせても美味しいです♫♬♫
コツ・ポイント
手順はながながと書いてありますが、実際は本当にささっと!!です。
手順2で必ず先にアスパラを入れて下さい。エリンギを先に入れると油を全部吸い取ってしまうので。。。^^;蒸し焼きにするのでしっかり炒めなくて大丈夫です♫♬♫あくまでもささっと!!
似たレシピ
-
-
簡単!アスパラとエリンギのバター醤油炒め 簡単!アスパラとエリンギのバター醤油炒め
2016.7.26話題入☆サッと炒め、色鮮やか、食感も楽しめ、バターの風味と醤油の香ばしさは絶妙。お弁当、付け合わせに。 まこさんど -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842994