血管プラークダイエット食228(生のリ)

デビオさっちゃん @cook_40054870
リーズナブルな朝食です。
このレシピの生い立ち
乳酸菌を豆乳ヨーグルト、ぬか漬けなどからとるようにしている。
作り方
- 1
米を研ぎ、よくすすぎ、30分は乾かし、五穀米を入れ、
30分は水に浸して炊く。水菜の塩水漬けをのせ、いただく。 - 2
出汁に具を入れ、沸かして味噌を溶かし入れ、ネギは最後にいれる。
- 3
キンピラは醤油とみりんとゴマで煮詰める。黒豆は醤油とみりんで煮詰める。生のリはわさびを添える。菜の花はダシ、カラシ、塩。
- 4
納豆は豆乳ヨーグルトにわさびと一味を混ぜたソースをかけてよ~く混ぜる。
コツ・ポイント
出来るだけ酵母菌を採るように、熱を使わない生の野菜か海藻や魚を毎食採るように心がけている。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット食225(竹輪丼) 血管プラークダイエット食225(竹輪丼)
ちくわをうなぎと同じように蒲焼きにして、丼を作りました。肝吸い(キクラゲ)付きです。リーズナブル! デビオさっちゃん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821258