ご飯がすすむ♪きゅうりの醤油漬け

コロリンカオ♪ @cook_40087716
ビニール袋でモミモミきゅうり!! 2010.5.1ちょっと編集しました!!
このレシピの生い立ち
胡瓜の漬物が好きで、よく作ってたら、母のアドバイスでニンニクと鷹の爪を入れたら美味しさ倍増になりました!!
作り方
- 1
ニンニクをスライス。鷹の爪は二つに割り、中の種を取る。辛いのが好きな方は少量残してもOK!私は捨ててます。
- 2
きゅうりは、麺棒か包丁の背で軽く叩く。縦十字に四等分し、種の部分を取る。四等分にした縦長のきゅうりを三〜四等分に切る。
- 3
乱切りでもOKですが、【5】の手間は外せません!!!漬け汁に入れる前に胡瓜は、キッチンペーパー等で水分を取る。
- 4
ビニール袋に材料を全部入れる。モミモミして冷蔵庫へ!!時々、モミモミして下さい。
- 5
時間を置きモミモミするとき胡瓜の水分が多く、漬け汁が薄くなった場合は、勿体ないけど少し汁を流し醤油を継ぎ足して下さい。
- 6
胡瓜に漬け汁の味が染みたら、温かいご飯と一緒にどうぞ(*^.^*)
コツ・ポイント
作った翌日は、御飯お代わりの日です。ビニール袋の角をコップの底に来るように立てて入れると胡瓜が漬かります。時々モミモミして下さいね!!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821454