作ってみて!*簡単おいしいトリュフ*

~くぅちゃん~
~くぅちゃん~ @cook_40091713

バレンタインに!または、プレゼントに!
なんでも 使えるトリュフです^-^
ぜひ 一回作ってみてください。
このレシピの生い立ち
バレンタインのチョコレートに迷っていたので・・・
簡単なレシピを・・・と思って考えました。。。

作ってみて!*簡単おいしいトリュフ*

バレンタインに!または、プレゼントに!
なんでも 使えるトリュフです^-^
ぜひ 一回作ってみてください。
このレシピの生い立ち
バレンタインのチョコレートに迷っていたので・・・
簡単なレシピを・・・と思って考えました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート板チョコでOK) 240g
  2. 生クリーム 120ml
  3. 洋酒:ブランデーなど・・・ 適量(入れ過ぎ注意)
  4. 純ココア:粉砂糖など・・・ 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻む。
    大変だけど、気持ちを込めて がんばって!

  2. 2

    小鍋に生クリームを入れ、弱火にかける。
    チョコレートは、プラスチックのボールに入れておく。

  3. 3

    生クリームを沸騰直前で、火からあげてチョコレートのボールに
    流し込む。

  4. 4

    ゆっくり、ゴムベラなどで混ぜる。溶ける限界まで!!

  5. 5

    溶け切らなかったら、
    お湯を用意して、湯せんにかける。
    なめらかになるまで混ぜる。洋酒をいれ、さらに混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートorラップを敷いたバットなどに、流しいれる。
    そのまま、冷蔵庫にいれ、冷やし固める。

  7. 7

    スプーンでトリュフ1個分をすくって、
    クッキングシートorラップの上にくっつかないように落とす。さらに冷やす。

  8. 8

    30分くらい、冷やして
    手に取り、丸める。(この作業は手早く。)

  9. 9

    ココア:粉砂糖の中にいれ、全体につける。
    余分なものをはらって
    出来上がり!!

  10. 10

    マーブルチョコレート:カラースプレーです。

  11. 11

    粉砂糖です。
    苦いのが、苦手な方は、これで!!

コツ・ポイント

ボールは、なるべくプラスチックで・・・金属の場合は 湯銭のときに温度が上がりすぎるので・・・
洋酒はなくてもOKです。説明すると長くなりましたが、作ると手間はあんまりかかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
~くぅちゃん~
~くぅちゃん~ @cook_40091713
に公開
はじめまして!!私は、くぅちゃんと呼ばれるものです。皆さんのレシピを参考にさせてもらいます。よろしくです。
もっと読む

似たレシピ