作り方
- 1
イワシ(アジ)を3枚におろす。油であげるので、少しぐらい骨が残ってても大丈夫だけど、気になる場合は骨もないか確認する。
- 2
臭み取りと下味のため、お酒と醤油を適量いれ、まぜておく。
- 3
大葉、チーズを半分に切る。梅干しをほぐしておく。
- 4
春巻きの皮に具を乗せていく。
手前にイワシ、その上に梅肉、チーズを重ねる。 - 5
クルクルと手順どおりに巻いていき、最後のひと巻きのときに大葉も一緒に巻く。そうすれば大葉が少し透けてお洒落っぽくなる。
- 6
最後に水溶き小麦粉をつけて、春巻きをとじる。
- 7
揚げ油できつね色になるまで揚げていく。半身の魚なので、火は通りやすいと思います。
- 8
お好みでレモンをかけるとよりさっぱり食べられます。
コツ・ポイント
上手に三枚におろせなくても、巻いちゃって隠れるので、大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821758