もっちもち大根餅

eastermonday
eastermonday @cook_40029102

いわゆる点心の「大根餅」とは違いますが、いももちの大根バージョンです♪もっちもちで、しかも大根のしゃきしゃき感も味わえる一品。大好きな一品です!一品足りないと思った時にさっとできちゃうのでお試しアレ!
このレシピの生い立ち
よーたんさん作の■いももち■が好きだったので、大根バージョンをつくってみました。

もっちもち大根餅

いわゆる点心の「大根餅」とは違いますが、いももちの大根バージョンです♪もっちもちで、しかも大根のしゃきしゃき感も味わえる一品。大好きな一品です!一品足りないと思った時にさっとできちゃうのでお試しアレ!
このレシピの生い立ち
よーたんさん作の■いももち■が好きだったので、大根バージョンをつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 6~7㎝
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 青ねぎ 適量
  5. 干しえび お好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根を半分に切り、半分は5mmのさいころ状に、もう半分はおろす。(多少おろしのほうが多めで)ねぎを細かく刻む(ほんの少しでOK)。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、さいころ状の大根と干しえびを軽くいためる(透明感がでたらOK)。ボールにとりだす。

  3. 3

    ②のボールに大根おろし(汁ごと)と、片栗粉、薄力粉、青ねぎを加え、はしで混ぜる。(水分はしたたるくらい)

  4. 4

    キレイにしたフライパンに油を熱し、③を大き目のスプーンですくっておとす。6個くらいに分ける。両面焼き色がつくまで中火で焼く。

  5. 5

    私は辛子醤油でたべるのが好きです。甘辛いタレでもいけそうです。いろいろお試しアレ!

  6. 6

コツ・ポイント

焼く前の生地は水分が多いですが、焼けば大丈夫です。心配なら片栗粉を足したりして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eastermonday
eastermonday @cook_40029102
に公開
パンとお菓子作りに凝ってます♪ヘルシーで思いっきり食べられるお菓子をツクレポサーフィンで探すのが楽しみです☆無添加、オーガニック、マクロビ、ノンオイル、ノンシュガー・・・などという言葉に弱いです。1歳の子供がいるので、なるべく手作りで天然な素材を目指してます!パンはまだまだ初心者なので、日夜研究中です♪
もっと読む

似たレシピ