冷たい煮物 夏野菜で
夏に ぴったり☆冷たい野菜の煮物は、食欲なくても 美味しいです♪
このレシピの生い立ち
某テレビ番組の覚書→アレンジ。
作り方
- 1
冬瓜は皮をむき、よい大きさに切り面取りする。
ナスはヘタ・皮をむき、塩モミして水にさらす。
オクラは板ずりしておく。 - 2
分量外のお湯を沸かす。
トマトを10秒茹で、皮をむく。
次にオクラを入れ1分茹で取り出す。 - 3
冬瓜を入れ、5分。
ナスを入れ、3分。
取り出して、ナスは冷水にさらす。
さつま揚げを入れ、油抜きする。 - 4
鍋に、●調味料、冬瓜を入れ、☆鰹節をお茶パックなどに入れて、乗せる。
沸かさないように、15分中火で煮る。 - 5
ナスを入れ 4~5分。
さつま揚げを入れ 弱火で1分。
火を止め、鰹パックを取り出して、トマトを入れる。 - 6
常温まで冷めたら、オクラを入れ、冷蔵庫でギンギンに冷やす。
コツ・ポイント
冷たい煮物は、甘味が弱く、塩気を強く 感じるので、少し甘めにするのが 良いそうです。
ダシをひくのが手間なので、「しょうゆ+だし」を「ダシしょうゆ(白だし)」に変えて 作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】夏野菜の煮物ひんやり冷製仕立て 【簡単】夏野菜の煮物ひんやり冷製仕立て
夏野菜をキーンとひやしてジューシーにいただく。冷製仕立てが夏場に心地よい!和風だしが野菜の優しい味を引き立てます ドンコーネリアス -
トマト・オクラ・なす 夏野菜の冷たい煮物 トマト・オクラ・なす 夏野菜の冷たい煮物
暑い日にうれしい冷やして食べる煮物です。夏野菜のおいしさを白だしが上品に引き立てます。1人前48kcalです。 テンヨ武田 -
-
夏にぴったり♫冷たい煮びたし♫ 夏にぴったり♫冷たい煮びたし♫
夏にぴったり、冷たい野菜の煮びたしです。だしを作って漬けとくだけ。サッと火を通したりレンジ調理なので作るのも楽です。 とべないアンパンマン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821943