ひやとろ☆冬瓜と茄子のささっと煮物

かつうぉ @cook_40201459
暑い日に煮物なんかしたくないから10分煮物。熱々も美味しいけど暑い日は冷たくして食べてね。
このレシピの生い立ち
夏野菜を沢山入れて夏の煮物を作りました。
ひやとろ☆冬瓜と茄子のささっと煮物
暑い日に煮物なんかしたくないから10分煮物。熱々も美味しいけど暑い日は冷たくして食べてね。
このレシピの生い立ち
夏野菜を沢山入れて夏の煮物を作りました。
作り方
- 1
茄子は縦半分に切り皮目に切れ目を入れて水につけあく抜きする。
- 2
冬瓜は皮を剥き種を取り大きめの一口大に切る。ラップをかけ電子レンジで2分温める。
- 3
オクラは軽く塩を振り板摺してガクをとり斜めに半分に切る。
- 4
鍋にめんつゆと水とみりんを煮立たせる。
- 5
茄子と冬瓜を入れ蓋をして中火で5~7分茄子が柔らかくなるまで炊く。オクラを入れ5分炊く。
- 6
大さじ1位の片栗粉を同量の水で溶き回し入れとろみをつける。
コツ・ポイント
温かいままでも美味しいですが冷やしてトロトロで食べるのも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】 温かくても冷たくても【冬瓜のそぼろ煮】
温かいまま食べるのも美味しいけれど、夏や暑い日は、冷たく冷やして食べるのが美味しい!大きなスプーンでモリモリ食べて下さい mieuxkanon -
冷やしても熱々でも◎冬瓜と挽肉の卵あん煮 冷やしても熱々でも◎冬瓜と挽肉の卵あん煮
冬瓜といえば夏!食欲がない日でもさらっと食べれます。暑い日は冷やしてどうぞ♡熱々でも美味しいですよ♪ marutan123 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402991