やみつき!切り干し大根入り白和え

カオトン @cook_40040030
まろやかで歯ごたえ良くて、とっても美味しい!簡単なのに料亭並みの一品に!ヘルシー&白ワインにも合いますよ。
このレシピの生い立ち
家族で伊勢に旅行に行った先のホテルの食事にでてきた切干大根入りの白和えがとてもおいしくて、再現してみました。思いのほか、おいしくできたので紹介します。
やみつき!切り干し大根入り白和え
まろやかで歯ごたえ良くて、とっても美味しい!簡単なのに料亭並みの一品に!ヘルシー&白ワインにも合いますよ。
このレシピの生い立ち
家族で伊勢に旅行に行った先のホテルの食事にでてきた切干大根入りの白和えがとてもおいしくて、再現してみました。思いのほか、おいしくできたので紹介します。
作り方
- 1
切り干し大根は水で10分戻す。人参は薄いいちょう切りにする。ほうれん草は3cm程度に切る。豆腐は水切りをする。
- 2
切り干し大根、人参、ほうれん草を熱湯でさっとゆでて、冷水にさらし、固く絞り水気を切る。
- 3
材料の「白和えタネ」と2の材料と塩コンブを木べらで混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
戻した切干大根を熱湯で霜降りする一手間が上品に仕上げるコツです!
切干大根と塩コンブが水分を吸ってくれるので、翌日はまた格別の美味しさです!
白和えの具材は旬の材料で季節感を出して、ぜひ自分流にアレンジして作ってみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
うちのお父ちゃん作♪ ほうれん草の白和え うちのお父ちゃん作♪ ほうれん草の白和え
とっても簡単に出来ます♪材料もほぼストック品で揃うと思うので、もう一品欲しいな~って時にいかがでしょうか? はらぺこるんるん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17822594