ヨーグルトのスモモジャム添え

まさっぴぃ
まさっぴぃ @cook_40094190

圧力鍋を使って簡単ジャム作り。
このレシピの生い立ち
食べ切れないほどのスモモをもらってしまった。
圧力鍋を使って程よい甘さのスモモジャムを作りました。
それを自家製のカスピ海ヨーグルトにかけて・・・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

すもものジャム
  1. すもも 20個
  2. グラニュー糖 材料の30%くらい 
  3. ペクチン(なくてもよい) 4グラム
  4. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    スモモは良く洗い50ccの水を入れ、圧力鍋に入れ火にかけ重りが動き始めたら中火にして3分。火を止める。

  2. 2

    圧力鍋のピンが下がったらフタを開ける。ざるに移す。
    スモモの汁が出ているが、これは皮の灰汁なので捨てる。

  3. 3

    スモモを丸ごと粗めのざるで裏ごしする。鍋に裏ごししたスモモとグラニュー糖を入れ鍋で10分~20分煮つめる。

  4. 4

    仕上げにペクチン・レモン汁を入れさらに5分くらい煮つめる。煮沸消毒した瓶に詰める。

コツ・ポイント

ジャムの砂糖は、高くてもグラニュー糖を使う。
同じ分量の砂糖でも甘くできる。甘み少なめなので甘いのが好きな人は、お好みで砂糖をふやしてね。皮をむいてジャムを作るのは手間がかかるので圧力鍋でやわやわにして裏ごしして見たら大正解だった。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まさっぴぃ
まさっぴぃ @cook_40094190
に公開
お菓子作り大好き。大好きな花水木は気がむいた時にしか咲いてくれない。やる気のある時とない時の差が有り過ぎで、自分でも戸惑う・・・・。うちの花水木は私とそっくりかも・・・・?
もっと読む

似たレシピ