茄子の焼きびたし

Lilybell
Lilybell @cook_40094322

焼いたらめんつゆのもとで冷やすだけ~♪
生姜の風味で食がすすみます
このレシピの生い立ち
冷たい茄子が食べたくて

茄子の焼きびたし

焼いたらめんつゆのもとで冷やすだけ~♪
生姜の風味で食がすすみます
このレシピの生い立ち
冷たい茄子が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. めんつゆのもと(3倍) 大さじ3
  3. 生姜のすりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は洗ってグリルで焼く
    焦げ焦げの方が皮が剥きやすくなります。

  2. 2

    焼けたら少し冷まして皮をむきます

  3. 3

    包丁ではなく、手でほぐすように裂きます。こうすることで、味が染み込みやすくなります。

  4. 4

    蓋つきの入れ物に茄子を入れ、生姜とめんつゆのもとを入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    冷蔵庫で冷ましてできあがり。

コツ・ポイント

生姜のすりおろしは瓶詰めでもチューブでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lilybell
Lilybell @cook_40094322
に公開
息子が小麦の遅延型アレルギーです。それでも美味しいものを食べさせてあげたい!頑張らなくちゃ。
もっと読む

似たレシピ