なすとししとうの味噌煮
なすとししとうの味噌煮。
甘い味噌の味はこどもも大好きです。
このレシピの生い立ち
母の作るなすの味噌煮にししとうを入れました。
作り方
- 1
なすは半分にしてから斜め切り。ししとうはへたをとって切り込みをいれる。
- 2
なすとししとうをサラダ油でさっと炒める。水を野菜が半分かくれるくらい入れる。だし、砂糖、しょうゆを加え中火で煮る。
- 3
汁気がなくなってきたら、白みそを加えてあおる。
味が足りないようならみりんやしょうゆで味を調える。 - 4
ごま油で風味付けして出来上がり。
お好みでおろししょうがを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
1でししとうに切りこみをいれると、味がよくしみこみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
5分で簡単!茄子とししとうのうま辛味噌煮 5分で簡単!茄子とししとうのうま辛味噌煮
トロットロの茄子にニンニクの効いたピリ辛味噌タレで、お酒やご飯が進む一品です☆電子レンジで5分でできちゃいます.:*♡ こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824994