簡単!!お家でローストラム

コアラの国
コアラの国 @cook_40071043

簡単に出来る豪華レシピ。
お客さんが来た時のおもてなしの一品に。

簡単!!お家でローストラム

簡単に出来る豪華レシピ。
お客さんが来た時のおもてなしの一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人+
  1. ラムレッグ(骨付き) 丸ごと1つ
  2. <マリネード>
  3. 白ワイン カップ半分
  4. ホワイトワインビネガー カップ半分
  5. にんにく (包丁で軽くたたく) 4~6片
  6. レモン皮 適量
  7. 乾燥ローズマリー 2~3本
  8. 気持ち多めに
  9. 黒コショウ 気持ち多めに
  10. <ロースト>
  11. ジャガイモ 小 (皮付きのまま) 10個くらい
  12. にんじん (一口サイズにカット) 2~3本
  13. セロリ (一口サイズにカット) 3~4本
  14. *にんにく (スライス 2かけ
  15. *ローズマリー (短めにちぎる) 2本
  16. オリーブオイル 適量
  17. ◎白ワイン カップ半分弱
  18. ◎ホワイトワインビネガー カップ半分弱

作り方

  1. 1

    ラムレッグに塩、こしょうして、よくすりこみ、<マリネード>の材料と一緒に大き目のタッパーに入れる。

  2. 2

    ときどきお肉をひっくり返し、<マリネード>の材料をしみ込ませる。好みで2時間~1日冷蔵庫に置く。

  3. 3

    オーブンを200℃くらいで予め予熱しておく。

  4. 4

    マリネードしたラム全体に包丁の先で小さな切込みを適当に入れ、そこに*にんにくと*ローズマリーを詰める。

  5. 5

    うえの写真のような感じで、そこに<ロースト>の◎の材料を上から全体にかける。

  6. 6

    オーブンを160℃~170℃に下げ、5のラムを入れ1時間半から2時間位(好みで)ゆっくりローストする。

  7. 7

    時々、オーブンをチェックして野菜に肉汁を絡ませてあげたり、ラムをひっくり返したりする。

  8. 8

    1時間半から2時間経ったら、ラムを少し切ってみて好みの焼き加減だったらオーブンを止める。

  9. 9

    ラムのトレイをアルミホイルで包んで、お肉を20分~30分位休ませる。

  10. 10

    ラムと野菜をお皿に取り分けて、トレイに残った肉汁+ワインのソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

別途にソースを作らなくても、強めの下味+ワインで引き出す素材の旨みで美味しくいただけます。また、ジャガイモが大きい場合は、ローストしても火が通りにくいので、洗った後に電子レンジで少しチンしてからローストすると、ホクホクに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コアラの国
コアラの国 @cook_40071043
に公開
コアラの国で父さんと大きいお姉さんとおにぎりちゃんと4人暮らし。外国にいてもやっぱり日本食一番。クックパッドお世話になってます。
もっと読む

似たレシピ