ニンニクのきいたオイスターソース焼きそば

RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191

【クックパッドニュース】に掲載されました(2017.2.8)。ありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
以前友人からごま油、ニンニク、唐辛子、オイスターソースのみの焼きそばを教えてもらいました。それだけでもとてもおいしいのですが、私なりのアレンジを加え、我が家の定番メニューとなりました。お箸がとまりません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺 3玉
  2. 180cc
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. ニンニク(みじん切り) 2かけ分
  5. 唐辛子(輪切り) 1本分
  6. にら 1束
  7. きくらげ(乾燥) 9g
  8. オイスターソース 大さじ2と1/2
  9. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは洗って4~5cmくらいに切り、キクラゲは水でもどして1.5㎝くらいに切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、弱火でニンニクと唐辛子を炒めます。ニンニクは焦げやすいので弱火でじっくり香りを引き出します。

  3. 3

    麺を入れて、上から水を回し入れ、麺をほぐしながら炒めます。麺がほぐれてきたら、キクラゲを入れて麺と一緒に炒めます。

  4. 4

    水がなくなってきたらにらを投入し、オイスターソースを回し入れ、炒め合わせます。

  5. 5

    火をとめる直前にしょうゆを回し入れ、炒め合わせたらできあがり。

  6. 6

    クックパッドニュース掲載、ありがとう♪https://news.cookpad.com/articles/22482

  7. 7

    **********
    2018.2.25
    きくらげ分量を訂正しました。
    ×90g→〇9g

コツ・ポイント

ニンニクは焦げやすいので、はじめは弱火でニンニクと唐辛子を炒めます。
ごま油、ニンニク、唐辛子が食欲をそそる夏にぴったりの焼きそばです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191
に公開
最近凝ってるのはLINEスタンプ作り"華麗なる母より"。母・妻・フルタイムの仕事、3足のわらじを履いている食いしん坊です。忙しい毎日ですが、簡単でおいしい日々を過ごしています。趣味は野球・サッカー観戦。おいしいものを食べること、作ること。絵を描くこと。お笑いも大好きです。
もっと読む

似たレシピ