お弁当にレンジでチン♪じゃがいもの煮物

有希-yuki- @cook_40035197
お弁当や1人ご飯は、レンジでチンで簡単に♪2009年5月20日、画像変更とレシピ見直ししました。
このレシピの生い立ち
息子の後追い真っ盛りな時期によくレンジで作ってました。レシピ見直し点:じゃがいもを小1個→1個(ポイントで補足有)、めんつゆ&水→減少。手順追加→じゃがいもを水にさらす、加熱後混ぜて蒸らす。
お弁当にレンジでチン♪じゃがいもの煮物
お弁当や1人ご飯は、レンジでチンで簡単に♪2009年5月20日、画像変更とレシピ見直ししました。
このレシピの生い立ち
息子の後追い真っ盛りな時期によくレンジで作ってました。レシピ見直し点:じゃがいもを小1個→1個(ポイントで補足有)、めんつゆ&水→減少。手順追加→じゃがいもを水にさらす、加熱後混ぜて蒸らす。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいてさいの目に切り、さっと水にさらす。ハムやベーコンは1cm幅に切る。
- 2
水を切ったじゃがいもとその他の材料全てを耐熱容器入れ、ふんわりとラップをかけて600wで3分加熱する。
- 3
加熱が終わったらさっと混ぜ、ラップで落とし蓋をして5分程蒸らしながら味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
じゃがいもは今回中くらい(100g)のサイズを使用しました。加熱時間はご家庭のレンジによって調節して下さい。(大きいじゃがいもを使う場合も)蒸らした後固そうなら30秒程追加加熱を。落とし蓋は加熱時に使ったラップをかぶせればOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジでチン♪煮崩れ無しのかぼちゃの煮物 レンジでチン♪煮崩れ無しのかぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物って、お鍋にこげついたり、煮くずれしたり簡単そうで難しいですよね。これは、レンジでチン♪簡単にしかもおいしくできますよ~ momoken2006
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826542