簡単じゃがいもチヂミっぽいもの

てん22 @cook_40047031
じゃがいものチヂミっぽいものです・・・が、ちぢみとは少し違います。千切りにしたじゃがいもを敷き詰めて焼いただけなのに、ほくほく美味しい。
このレシピの生い立ち
中国奥地に行ったときに、よく出た料理を自分なりにアレンジして作ってみました。
簡単じゃがいもチヂミっぽいもの
じゃがいものチヂミっぽいものです・・・が、ちぢみとは少し違います。千切りにしたじゃがいもを敷き詰めて焼いただけなのに、ほくほく美味しい。
このレシピの生い立ち
中国奥地に行ったときに、よく出た料理を自分なりにアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモを千切りにします。メークインのほうがいいと思いますが、男爵でも問題はないです。
玉葱も千切りにします。 - 2
ボールにジャガイモを入れて、塩コショウをして、片栗粉を適量入れて、じゃがいもにまぶします。
- 3
フライパンにごま油を適量入れて、玉葱を炒めます。少し透き通ったら、【2】を入れて、薄く平らに均一になるように広げます。
- 4
水(中華出汁)を入れて、縁にごま油を追加し、蓋をします。焦げ目が付くくらい蒸し焼く。
- 5
ひっくり返して、【4】と同じように焼きます。できあがり。
コツ・ポイント
写真では、干しえびを入れています。じゃがいもだけでも美味しいです。お好みで、市販のチリソースなどかけるのもまた違ったかんじになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827802