考えた店主は絶対天才。 絶品ひつまぶし

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

更に加え、4度おいしいひつまぶし。とにかく薬味使いが絶妙!あまりのおいしさに感動した味を再現しました。だしも超簡単です✿
このレシピの生い立ち
数年前、とある鰻屋で今までにないひつまぶしに出会いました。初めて食べたその時は、あまりのおいしさに店主に握手を求めたいくらいの感動でした。以来、ひつまぶしといえば、我が家でもお店でも絶対コレです。

考えた店主は絶対天才。 絶品ひつまぶし

更に加え、4度おいしいひつまぶし。とにかく薬味使いが絶妙!あまりのおいしさに感動した味を再現しました。だしも超簡単です✿
このレシピの生い立ち
数年前、とある鰻屋で今までにないひつまぶしに出会いました。初めて食べたその時は、あまりのおいしさに店主に握手を求めたいくらいの感動でした。以来、ひつまぶしといえば、我が家でもお店でも絶対コレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2尾
  2. 大根おろし 適量
  3. 柚子胡椒 適量
  4. あさつき 適量
  5. わさび 適量
  6. きざみのり (お好みで) 適量
  7. ○出汁○   
  8. 白だし 大さじ1
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    白だしと水を火にかけ沸騰したら、だし完成。これだけですが、文句ナシの出汁です^^

  2. 2

    鰻は細く切り、付属のたれで煮ます。たれごとご飯にのせて、お好みで刻み海苔を。さあスタート✿

  3. 3

    まずは、そのまま食す。 うんうん、たれがしみて美味しい。

  4. 4

    次に、大根おろし、柚子胡椒を加えて食す。1番のおすすめ!これがもう絶品です。

  5. 5

    次は、ねぎ、わさびを加えて食す。 定番のおいしさ。もちろん絶品です。

  6. 6

    最後に、ねぎ、だしをかけてさらっと食す。柚子胡椒 or わさびはお好みで。もうおいしすぎて言葉が出ません。

コツ・ポイント

鰻のタレが少なめの場合は醤油、みりん、砂糖を加え、少し多めのタレにするとより美味しいです。
出汁をかけるときは熱々のものを。 食べる直前に、再度火にかけるくらいがベスト。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ