さんまのカツ煮

ちゃんゆぅ @cook_40039189
サンマのフライを卵でとじると、新しい美味しさに出会えます(^ー^*)めちゃ美味しいです。お勧めです。
このレシピの生い立ち
サンマのフライを卵とじにしてみたら美味しくて、定番化しました(^ー^*)
さんまのカツ煮
サンマのフライを卵でとじると、新しい美味しさに出会えます(^ー^*)めちゃ美味しいです。お勧めです。
このレシピの生い立ち
サンマのフライを卵とじにしてみたら美味しくて、定番化しました(^ー^*)
作り方
- 1
さんまは3枚におろして、腹骨を削ぎ取る。下味の酒と塩をしておく。玉ねぎはくし型に切る。シメジは石突をとり、小房にわける。
- 2
卵は解きほぐしておく。※印の卵と小麦粉をあわせて、水大さじ1位で調節しながら緩める。さんまをくぐらせて、パン粉をつける。
- 3
180℃に熱した油で揚げる。フライパンにAの煮汁を熱し、玉ねぎとシメジを中火で5分位煮る。
- 4
玉ねぎが煮えたら揚げたさんまを乗せて、煮汁をかける。溶き卵をいれて蓋をして、フライパンを回して全体に満遍なく火を通す。
- 5
半熟状態で火を止め、予熱で固める。出来上がり~!ご飯に乗せても美味しいです(^ー^)
コツ・ポイント
さんまの中骨と皮はつけたままで大丈夫です。パン粉をつけた状態で冷凍してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも♡ひとくちカツ煮風な♡豚巻き♡ お弁当にも♡ひとくちカツ煮風な♡豚巻き♡
豚肉とたまねぎと卵で簡単♡カツ煮風♡たまねぎの甘みが美味しい♡おかずにも、どんぶりにもお弁当にも使えます♡ きまぐれせなちゃん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928127