いもくりごはん

遠州病院
遠州病院 @cook_40036957

栗とさつまいもを使った秋らしいメニューです。炊飯器で簡単!ほくほくに炊き上がります。
このレシピの生い立ち
遠州病院の季節献立です。秋らしく、さつまいもがほくほくしていておいしいと人気があります。食物繊維も摂れおすすめです☆
http://www.ja-shizuoka.or.jp/k-enshu/rensai/eiyou.htm

いもくりごはん

栗とさつまいもを使った秋らしいメニューです。炊飯器で簡単!ほくほくに炊き上がります。
このレシピの生い立ち
遠州病院の季節献立です。秋らしく、さつまいもがほくほくしていておいしいと人気があります。食物繊維も摂れおすすめです☆
http://www.ja-shizuoka.or.jp/k-enshu/rensai/eiyou.htm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 280g
  2. もち米 40g
  3. 350cc
  4. さつまいも 100g
  5. むき栗 40g
  6. みりん 12cc(小さじ2)
  7. 30cc(大さじ2)
  8. 3.5g(小さじ1、1/3)
  9. 黒ごま 少々
  10. だし昆布 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を除き、1cm程度の角切りにし、水に浸してアクを抜く。栗は適当な大きさにカットする。

  2. 2

    米ともち米を合わせてとぎ、分量の水と調味料、だし昆布を加えて約30分浸しておく。

  3. 3

    2にさつまいもと栗を加え、炊飯器で炊く。

  4. 4

    炊き上がったら茶碗に盛り、黒ごまをふる。

コツ・ポイント

炊飯器で簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遠州病院
遠州病院 @cook_40036957
に公開
家庭で作れる病院のヘルシーメニューを公開します☆
もっと読む

似たレシピ