美味☆大根葉の茎とチクワの絶品サラダ

大根の葉の茎の部分が大好き。あの独特のサクサクとした食感を活かすサラダです。ぜひ一度お試しあれ~美味しいです♪
このレシピの生い立ち
葉つき大根が大好きで、葉と茎の部分をよく利用しています。茎は、味噌汁に刻んでいれるのが定番ですが、その他にも美味しく食べれないかなーと思ってチクワとあえたらとても美味しかった。
美味☆大根葉の茎とチクワの絶品サラダ
大根の葉の茎の部分が大好き。あの独特のサクサクとした食感を活かすサラダです。ぜひ一度お試しあれ~美味しいです♪
このレシピの生い立ち
葉つき大根が大好きで、葉と茎の部分をよく利用しています。茎は、味噌汁に刻んでいれるのが定番ですが、その他にも美味しく食べれないかなーと思ってチクワとあえたらとても美味しかった。
作り方
- 1
大根の葉と茎を沸騰したたっぷりのお湯に入れて、軽く茹でる(茹ですぎると食感が失われるので茹ですぎないように注意!)
茹でたらすぐにザルにとり冷水にさらして粗熱をとる。再びザルにあげて水気を切る。 - 2
葉と茎にわける。茎を使用します。(葉っぱは微塵切りにしてお味噌汁に入れたり、チャーハンの具にしたりするのがお勧めです)
茎の部分を、食べやすい大きさに切る(2~3cmくらい)。 - 3
チクワは縦長に4等分し、さらに大根の茎と同じ長さ(2~3cm)に切る。
●をよく混ぜ合わせ、2の大根の茎と、3のチクワをよくあえる。最後にゴマを入れて大きくかきまぜたらできあがり(冷蔵庫できりっと冷やして食べるのがお勧めです) - 4
(柚子胡椒バージョン
ワサビのかわりに、柚子胡椒を混ぜてもとっても美味しいです。その場合は、柚子胡椒は小さじ1/4
くらいがお勧めです。
コツ・ポイント
☆大根の茎と葉をゆでるときは、茹ですぎに注意!
☆大根の茎とチクワは同じ大きさと長さに切ると食感がとてもいいのでおすすめです。
☆ワサビ(または柚子胡椒)の量はお好みで調節してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根葉とゆで卵のカレーマヨサラダ 大根葉とゆで卵のカレーマヨサラダ
白い部分より栄養豊富な大根葉を使って簡単サラダ♪カレー粉+マヨネーズが葉っぱの苦味を緩和してくれて美味しく食べられます☆ スノーキッチン -
その他のレシピ