おかのりときゅうり・梅和え

鳳凰美田 @cook_40096138
アクがほとんど無く、茹でたら程よい粘り気が出て和えものにぴったりのおかのりです(*^^*)副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
栽培したおかのりはとっても料理におすすめだと知り、シンプルに作ってみました。
おかのりときゅうり・梅和え
アクがほとんど無く、茹でたら程よい粘り気が出て和えものにぴったりのおかのりです(*^^*)副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
栽培したおかのりはとっても料理におすすめだと知り、シンプルに作ってみました。
作り方
- 1
薄い輪切りにしたきゅうりを、塩もみをし、しんなりしたら水で洗い水気をきっておく。
- 2
梅干しは細かくたたいておきます。
- 3
おかのりをざっくり切って、2~3分湯がいたら流水で冷やしギュッと水気を切ります。
- 4
1.2.3.と・の鰹節と醤油か(めんつゆ)を混ぜたら完成です。
- 5
みょうががあると、千切りにしていれています。
- 6
お好みで、シソの千切りなども♩
コツ・ポイント
きゅうりを水洗いしているのは、塩分を抑えているためなので、そのままギュッと絞っても大丈夫です。
モロヘイヤより粘り気は少ないです。
仕上げの、醤油、めんつゆはお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪たたき長芋ときゅうりの梅肉和え 簡単♪たたき長芋ときゅうりの梅肉和え
長芋をたたいてネバネバ&シャキシャキの歯応えにし、手軽な梅干しを使った和えものです(*^^*)さっぱりと頂けます♪♪ Sip☆h -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833646