レンズ豆と豚肉のハーブトマトパスタ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

カリっと炒めた豚肉の旨みにレンズ豆の食感がポイント♬

ハーブの香りが爽やかな、夏のひと皿です
(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
以前都内のレストランで食べたレンズ豆と挽肉のトマトソースパスタがヒント
刻んだ豚肉で食べ応えを出し、ハーブの香りを加えて自分好みに作るようになったもの。

シンプルで美味しいと家族からも度々リクエストの人気メニューです(o^—^o)

レンズ豆と豚肉のハーブトマトパスタ

カリっと炒めた豚肉の旨みにレンズ豆の食感がポイント♬

ハーブの香りが爽やかな、夏のひと皿です
(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
以前都内のレストランで食べたレンズ豆と挽肉のトマトソースパスタがヒント
刻んだ豚肉で食べ応えを出し、ハーブの香りを加えて自分好みに作るようになったもの。

シンプルで美味しいと家族からも度々リクエストの人気メニューです(o^—^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. レンズ豆(乾燥) 1/2カップ(85g)
  2. 豚薄切り肉(細切れ、ロース等) 100g
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ◎コンソメ(顆粒) 小さじ1
  6. 1/2カップ(100cc)
  7. トマト水煮缶 1缶(400g)
  8. オレガノ 2枝位
  9. ローリエの葉 1枚
  10. 塩、胡椒 少々
  11. お好みのパスタ 240~270g
  12. オレガノ(仕上げ) 少々

作り方

  1. 1

    レンズマメは、水に10分程度浸しておく

  2. 2

    ・豚肉は、大まかに刻む
    ・にんにくは縦半分に切り包丁でつぶしておく

  3. 3

    鍋にオリーブオイルと【②】のにんにくを入れて点火
    豚肉を加え、カリっと焼き色がつくまで、じっくりと炒めていく

  4. 4

    水気を切った【①】、◎、トマト缶、ハーブを加える

    沸騰してきたらアクをすくい、弱火に落とす
    蓋を被せ20分程煮込む

  5. 5

    レンズ豆が柔らかく煮え、ソースに程よいとろみがついたらソースの出来上がり

    塩、胡椒で好みの加減に味を調える

  6. 6

    アルデンテに茹であがったパスタを軽く水気を切って【⑤】に加え、ソースを絡ませる

  7. 7

    器に盛り付け、仕上げにオレガノの葉を散らすと爽やか♬

    夏のランチにお勧めです!

コツ・ポイント

・豚肉は、カリっとするまでじっくり炒めて旨みを引き出します(焦がさない様に注意)

・素材を旨みを生かしたシンプルなソース
ハーブはオレガノの他、セージやタイム等も◎
ドライハーブの場合は、控えめにして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ