サッパリ~☆さんまの竜田揚げ

ゆかPON @cook_40035394
旬のさんま。塩焼きもおいしいけど、ちょっと手を加えてサッパリ味に変身させました!
このレシピの生い立ち
ただの竜田揚げより、さっぱりパクパク食べられないかなぁと考え思いついたレシピです!
サッパリ~☆さんまの竜田揚げ
旬のさんま。塩焼きもおいしいけど、ちょっと手を加えてサッパリ味に変身させました!
このレシピの生い立ち
ただの竜田揚げより、さっぱりパクパク食べられないかなぁと考え思いついたレシピです!
作り方
- 1
サラダ菜、貝割れ大根を洗い、水に浸しておく。
- 2
梅干は種を取り除き、包丁で細かく切り、大葉は縦半分に切る。
- 3
さんまを三枚おろしにして、身を二等分に切る。
- 4
さんまに大葉をのせ、その上に細かく切った梅干を薄くのばし、さんまをクルクル巻き、楊枝で留める。
- 5
さんまに片栗粉をまぶし、油でカリッと揚げる。
- 6
サラダ菜、貝割れ大根の水を切り、お皿に敷きつめ、その上に揚げたさんま、お好みに切ったレモンを盛り付ける。
- 7
レモン汁をかけ、お好みで醤油をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
サラダ菜、貝割れ大根にこだわらず、野菜なら何でもいいと思います!
梅干自体に塩分があるので、特に塩などの下味は要りません。
揚げてますが、大葉、梅干、レモン汁が効いて、あっさりさっぱり食べれます!
似たレシピ
-
-
-
子供パクパク☆フライパンでさんま竜田揚げ 子供パクパク☆フライパンでさんま竜田揚げ
お皿が気付けば空っぽメニュー☆旬のさんまの塩焼きももちろん美味しいですが、子供達にも大人気なさんまの竜田揚げ☆nachnda
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833761