おいしー チゲ鍋☆キムチ鍋

chaton65
chaton65 @cook_40095752

辛いお鍋&スープに大活躍のタレを紹介☆試行錯誤のうえ、完成しました^^簡単においしぃチゲ鍋の完成です!市販のタレを使わないので、お家独自の味を追求してみてください♪
このレシピの生い立ち
コクのある辛いお鍋を食べたくって。
このタレレシピにたどりつきました。

おいしー チゲ鍋☆キムチ鍋

辛いお鍋&スープに大活躍のタレを紹介☆試行錯誤のうえ、完成しました^^簡単においしぃチゲ鍋の完成です!市販のタレを使わないので、お家独自の味を追求してみてください♪
このレシピの生い立ち
コクのある辛いお鍋を食べたくって。
このタレレシピにたどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋1コ分
  1. 豚肉 300g(お好み)
  2. キムチ 100g
  3. 中華スープの素(我が家はウェイパー) お好みで濃さ調整
  4. しょうが・にんにくみじん切り 小1ほど
  5. お好みの野菜(ニラ!・白菜にんじん大根など) たっぷり
  6. きのこ豆腐・油揚げ・こんにゃくウインナーなど お好み
  7. ごま油(炒め用) 適量
  8. 合わせタレ
  9. コチュジャン  大2
  10. ・みそ  大1
  11. おろしにんにく  小2
  12. ゴマ  小2
  13. ・砂糖  小1
  14. ・みりん 大1
  15. ごま 大1
  16. ・しょうゆ 少々
  17. 長ネギみじん切り 1/2本
  18. タレは2倍量を作っておくと安心です^^

作り方

  1. 1

    合わせダレの調味料をボールでまぜる。(濃い目スープ好きだと、2倍量作っておいてください^^)

  2. 2

    鍋にゴマ油をいれ、しょうが・にんにくをいれ、豚肉をいためます。
    豚肉に焼き色がついたら、キムチを入れ、いためます。(豚肉・キムチはおこのみの量で)

  3. 3

    鍋にスープ投入(最初1ℓいれて、その後調整してください。)
    (スープ、うちはウェイパー使ってます)

  4. 4

    作っておいたタレをお好みの味になるまで少しずつ溶かしていきます。

  5. 5

    スープが完成したので、いろいろな野菜投入~。

  6. 6

    はずせない野菜は、ニラ!あと、厚揚げ、がんも、ウインナー、もやし、餃子を入れてもおいしいです♪

  7. 7

    食べるときに、さらに炒りゴマをかけるとまたおいしぃ☆
    しめは、雑炊やうどん、そうめんなど合います♪

コツ・ポイント

タレを覚えてしまえば、お鍋だけでなく、いろんな具のスープを楽しむことができます。鍋なのでいろんな具材でお楽しみください。こんにゃくや油揚げ、モツを煮込んでもおいしいです☆

トリガラスープの量は好みの濃さで調整いただくのが一番かなって思います。うちでは2人分のお鍋の大きさ、約1Lくらいのスープにタレをじょじょに溶かしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaton65
chaton65 @cook_40095752
に公開
いろいろ試行錯誤してみたレシピだったり、パパッっと作れてしまったものだったり。忘れっぽい自分のためにも、レシピを残しておこうと思います☆ブログでごはん日記かいてます。http://chaton65.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ