
いも (あめがカリカリ☆)

kimuka @cook_40030985
材料3つでささっとできちゃいます♥(。→v←。)♥ 外はかりかり、中はほっこりでおいしい♪
このレシピの生い立ち
お友達が作ってきてくれたのがおいしかったので、作り方をききました。
いも (あめがカリカリ☆)
材料3つでささっとできちゃいます♥(。→v←。)♥ 外はかりかり、中はほっこりでおいしい♪
このレシピの生い立ち
お友達が作ってきてくれたのがおいしかったので、作り方をききました。
作り方
- 1
さつまいもは洗って乱切りにする。さっと水気をふいておく。
- 2
フライパンに砂糖と油を入れて、ちょっとまぜる。
- 3
さつまいもを並べ、火をつける。ふたをしておきましょう☆
- 4
途中でひっくりかえしたりして、さつまいもに火がとおったらできあがり!
コツ・ポイント
焦げないよう、火加減だけ気にしててください。
似たレシピ
-
-
さつま芋簡単おやつ☆カリカリ飴がけ大学芋 さつま芋簡単おやつ☆カリカリ飴がけ大学芋
スーパーにあるカリカリの大学芋!実は、意外と簡単にできちゃうんです♡人気検索トップ10入り♡ありがとうございます! いのししベーカリー -
飴で絡めてカリカリ☆サツマイモ 飴で絡めてカリカリ☆サツマイモ
蜜に水分を入れないので冷めると絡めた飴がカリッとしておいしい大学芋?です。中国では抜絲紅薯(パースーホンスー)というらしいです。 金運招き猫 -
抜絲紅薯(パースーホンスゥ)薩摩芋の飴だき 抜絲紅薯(パースーホンスゥ)薩摩芋の飴だき
アツアツカリカリが美味です。中国のデザートですが、抜絲というのは糸を引く、紅薯は薩摩芋という意味です。できたての熱々ものに、小さなおわん水を入れ、箸で糸を切り水にサッとくぐらせてカリッとした食感を楽しみながら頂きます。 maluco(*^_^*) -
-
-
-
飴がカリカリ☆シナモン香る『大学芋』 飴がカリカリ☆シナモン香る『大学芋』
大学芋ですよ!カレッジスィートポテトですよっ?!色んなレシピがあるけど、カリカリに仕上げてシナモンを振るのが俺流です。 風来坊GEN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834027