捨ててしまう大根葉を使って、簡単お惣菜!

HSRS @cook_40085454
大根葉って、使わないで捨ててしまいがち。そんな大根葉もりっぱなご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
大根を買ってきても、いつもは捨ててしまっていた大根葉がもったいないなあと思って、ふりかけをイメージして作ってみました。
ごはんに合うおいしいお惣菜になりました。
捨ててしまう大根葉を使って、簡単お惣菜!
大根葉って、使わないで捨ててしまいがち。そんな大根葉もりっぱなご飯のおかずに。
このレシピの生い立ち
大根を買ってきても、いつもは捨ててしまっていた大根葉がもったいないなあと思って、ふりかけをイメージして作ってみました。
ごはんに合うおいしいお惣菜になりました。
作り方
- 1
大根葉は洗って、みじん切りにします。
- 2
鍋に、ごま油を入れて熱し、大根葉を炒めます。そこにかつおぶしを入れて、さらに炒めます。
- 3
全体にしんなりして火が通ったら、ごまを入れ、しょうゆで味付けします。
この間も常に炒めて、しょうゆの水分をとばします。
コツ・ポイント
味付けは濃い目にした方が、ごはんに合います。味付けはしょうゆだけなのですが、ごまとかつおぶしでとても風味もよく、しょうゆを入れてからも水分をとばすので、香ばしくなっておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834266