なすのジューシーひき肉はさみ焼き

nana-family
nana-family @cook_40058186

ひき肉にマヨネーズを混ぜるとあらびっくり!お肉がジューシーでふわふわに♪ 子ども用にもミニはさみ焼きを作ってみました。 (写真は子供用です。お弁当にもぴったり♪)
このレシピの生い立ち
マヨネーズを入れたピーマンの肉詰めのお肉がすごく柔らかかったので、なすでもいけるかも!と作ってみました。照り焼き風のたれを絡めましたが、大人用はピリ辛のみそ味にしてもおいしいかも・・・

なすのジューシーひき肉はさみ焼き

ひき肉にマヨネーズを混ぜるとあらびっくり!お肉がジューシーでふわふわに♪ 子ども用にもミニはさみ焼きを作ってみました。 (写真は子供用です。お弁当にもぴったり♪)
このレシピの生い立ち
マヨネーズを入れたピーマンの肉詰めのお肉がすごく柔らかかったので、なすでもいけるかも!と作ってみました。照り焼き風のたれを絡めましたが、大人用はピリ辛のみそ味にしてもおいしいかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 6本
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 玉葱 1/2コ
  4. 片栗粉 適量
  5. 少々
  6. ★ニンニクのすりおろし 1片分
  7. ★マヨネーズ 大さじ3
  8. ★パン粉 大さじ5
  9. ★こしょう 少々
  10. たれの分量(◎)
  11. ◎水 大さじ2
  12. ◎みりん 大さじ1
  13. ◎醤油 大さじ1
  14. ◎砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすを5cmくらいの大きさに切り、端の1cmを残して切れ目を入れます。子ども用は1cmの輪切りにします。

  2. 2

    玉葱をみじん切りにします。

  3. 3

    ひき肉に塩少々を入れて粘りがでるまで
    よくこねます。

  4. 4

    ③のボールに玉葱と★を入れ全体がなじむまでよく混ぜまてたねを作ります。

  5. 5

    ①のなすの切れ目の内側に片栗粉をまぶし、④のたねをはさみます。
    全体にも片栗粉をまぶします。

  6. 6

    フライパンに油を多めにひき、表面に焦げ目が付くように中火で焼きます。
    子供用のは転がしながら焼いて下さい。
    なすの表面も色を付けるとおいしいです。

  7. 7

    蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
    その間に別の容器に◎の調味料を合わせてたれを作っておきます。

  8. 8

    フライパンに⑦のたれを入れ、なすにからめてできあがりです。

コツ・ポイント

秋なすの皮は固いので、子ども用に輪切りにして食べやすい大きさで作ったらよく食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nana-family
nana-family @cook_40058186
に公開
小4・小2・年中・1歳の四姉妹の母です。料理はニガテ・・・でも毎日やらなければならないことだから、楽しくおいしいものを作りた~い♪みなさまから刺激をいっぱいキャッチします☆娘たちにも料理の楽しさ、食卓を囲むことの温かさを伝えていきたいな(+^^+)
もっと読む

似たレシピ