鰈(カレイ)の照り焼き

桜えび
桜えび @cook_40028402

ちょっとコクのある甘辛の仕上がりは、ご飯がすすみます♪短時間で簡単にできるのも◎
このレシピの生い立ち
煮付けや塩焼きも美味しいけど、こってり系が、お子ちゃまや若い子にも好評です。是非、作ってみてください♪

鰈(カレイ)の照り焼き

ちょっとコクのある甘辛の仕上がりは、ご飯がすすみます♪短時間で簡単にできるのも◎
このレシピの生い立ち
煮付けや塩焼きも美味しいけど、こってり系が、お子ちゃまや若い子にも好評です。是非、作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かれい 2切れ
  2. 片栗粉 適宜
  3. 大さじ1
  4. ◆しょうゆ 大さじ1
  5. ◆みりん 大さじ1
  6. ◆料理酒 大さじ1
  7. ◆砂糖 小さじ1
  8. ◆鷹のつめ(唐辛子) 適宜~お好みで(無くても○)

作り方

  1. 1

    ◆調味料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    かれいに片栗粉をしっかりまぶす。フライパンに油をひき、中火で、かれいの両面をこんがりと焼く。注:中心まで火を通しましょう。

  3. 3

    ※かれいに厚みがあり、火の通りが心配であればフライパンに蓋をして蒸し焼きにすると良いです。

  4. 4

    フライパンに、合わせておいた調味料をいっきに入れる。フライパンをゆすりながら調味料をかれいにからませ、とろみがついてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

※臭みが気になる方は、最初に少し、塩・こしょうで下味つけてから、粉を付けてください。参考のため…赤がれいは、臭みがなく下味無しで美味しく仕上がります…ナメタカレイは、安いけど、少し臭みがあるので、塩・こしょう&酒で下味をしたほうが無難かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜えび
桜えび @cook_40028402
に公開
○北陸在住○娘は嫁ぎ、中学生の息子とじじ、ばばの4人暮らし○日々 東方神起に惑わされてるおばさん
もっと読む

似たレシピ