焼売

*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401

何の変哲もない、ごくごく普通の焼売。
簡単なので、思い立ったらスグですv
このレシピの生い立ち
餃子は手作りするのに、焼売は作ったことないなぁと思って挑戦しました。

焼売

何の変哲もない、ごくごく普通の焼売。
簡単なので、思い立ったらスグですv
このレシピの生い立ち
餃子は手作りするのに、焼売は作ったことないなぁと思って挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個前後
  1. 豚挽肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  3. 片栗粉 大2
  4. しょうゆ 大1
  5. 砂糖 大1
  6. 大1
  7. ごま 大1
  8. 塩こしょう 適量
  9. 焼売の皮(市販) 1袋

作り方

  1. 1

    豚挽肉を粘りが出るまでこねる。
    塩こしょうをふって更に混ぜる。

  2. 2

    タマネギと片栗粉以外の材料をくわえて更にこねる。

  3. 3

    粘りが出てまとまってきたら、片栗粉をまぶしたタマネギをくわえて混ぜる。

  4. 4

    焼売の皮にヘラで具を乗せ、形を整える。

  5. 5

    蒸し器に入れて強火で10~15分蒸し上げる

  6. 6

    アレンジバージョン。花焼売です。
    周りのは皮の代わりに使った餅米です。

コツ・ポイント

玉ねぎの半分はおおよそ100g程度の計算です。でも玉ねぎが入ると甘みが出るのでお好みで。
タケノコのみじん切りをくわえても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ユウ*
*ユウ* @cook_40039401
に公開
下手の横好きで、如何に簡単に美味しい物が作れないかと考案中。美味しいレシピ探してます★
もっと読む

似たレシピ